
祝!サイトとブログ開設!
はじめまして!こんにちは!(一応)デザイナーのCaiです。 一般大学の経済学部卒、クリエイティブとは全く関係のない仕事をしていましたが、 お絵描きとデザインが好き過ぎて昨年入社しました! まだまだ未熟者ゆえ(一応)デザイナーです。(笑) (でも名刺にはちゃんと「デザイナー」って書いてある……!
感無量です……!) なかなか思うようにいかなくて毎日うがああああああああああ((((;゚Д゚))))
ってなってますが、この肩書きに恥じないよう頑張ります……! ところで……このブログでの私の名前表記、「Cai」になっていますね? なんかカッコいい……! カイ?
チャイ?
サイ(蔡)です。 よく「まつり」さんとか「あおい」さんに間違われるけど、
「さい」です。上海出身です。 本名は本来カナ表記ではないので、 クレジットカードは全てアルファベットで作っているのですが、 ネットショッピングとかをしていると稀にカード名義人欄に カタカナ入力を強要されることがあって 買い物ができないことがあります…… なんでやっ!!!!!(;゚Д゚)つパーンッ あ、
同期っていいな。
どうも吉田です。 初投稿になります。 そもそもSNSというものが 大嫌いな私が まさかブログを書くことになるとは 夢にも思っていませんでした。 (こんな感じで書き始めましたが、完全にノープラン…。) ネタがないわけでもないですが、 わざわざこのWebという一生消すことの出来ない世界に 書くような内容は……特にないのですが。(自意識過剰(笑) ……文句もこのくらいにして、 本題へ。 タイトルが全てを語っていますが…… つい先日 はじめて勤めた会社の同期と会いました。 奇跡的にうちの同期は仲がよく、 飲みに行ったり 旅行に行ったり 今となっては同僚でもなく、 友達ともちがう なんとも言えない関係…… だから「同期」なのですが。 こうしてもう12年も!!!(長っ(笑) それぞれ環境が変わっても 途切れることなく わいわいがやがや過ごせる仲間がいることを 改めてうれしく思いました。 同期っていいな。 …… …… …… 他のみんなと、だいぶトーンが違いますが…… みなさーーん!! こんな感じでいいですか?!

実家は餅屋
こんにちは、初めまして! デザイナーのきむらです。 私はまだ入社して2年目で、会社でも一番年下です。 といっても25歳。アラサーの仲間入りをしました。 アラサーはお金もあって時間もあってお酒も美味しい。楽しいことだらけです。 怖いことはありません! 最近25歳になり、誕生日にはディズニーランドに行きました(*^^*) 念願のバースデーディズニー!!誕生日シールがもらえるやつです。 でもつけてから5分後にはもう胸からいなくなっていました。 粘着力が弱いやつでした。きっと「♡もえは♡」と浮かれた文字が書かれたシールが いろんな人に踏まれていくんだろうな・・・と悲しい気持ちになりました。 ディズニーランドの「スティッチのエンカウンター」という 新しいアトラクションが面白いです。 芸人なみのトーク術をもつスティッチと会話が出来ます。 ぜひ行ってみてください。 ちょっと楽しすぎて来月も行くかもしれません。 そういえば最近すごいことがおきて・・ ある日、仕事が早めに終わってたまに行ってる薬局に寄りました。 薬局には小さなUFOキャッチャーが設置されていて、

ももももんが
こんにちは。ディレクターのなかです。 Lineがとうとう東証1部に上場!いやー高値ですね・・・とか現実的なことはさておき、妄想に生きるブライトワークスではLineクリエーターズスタンプも作っていたりします。 その名も「ももももんが」! 動物か果物か・・・あいまいな設定・・・さすが妄想集団が考えるとこうなります。 あいまいな相手さまとのコミュニケーションにぜひ、ご利用ください。 https://store.line.me/stickershop/product/1025930/ja

タクシーの運転手さんの素直さにやられた
こんにちは。コピーライターの安藤です。 とりあえず実家の飼い猫の写真を載せます。 某映画のキャンペーンにこの写真を応募したのですが、見事に不採用でした。 その無念をここでこっそり晴らします。 初めての記事なので自己紹介をしたいと思います。 わたしがどんな人間かというと・・・・・・ ムッシュかまやつ aiko 宮﨑あおい 奈良美智の書く女の子の絵 エヴァンゲリオン たぶん初号機 です!!!この方々の共通点、それは私が似ていると言われた有名人!! どーん! 各方面のファンから非難が集中することが予測されますが…… そっと耳を折り畳みます。ほーら、耳餃子の完成です。 1番嬉しかったのは、宮﨑あおいです。友だちの妹に言われました。 私の写真を見てそう言ったらしいです。 写真、盛れてたのかな。錯覚かな。大学生だったからかな。 なんでもいいや、なんていい子なんだ、ごはんをご馳走したい。 当時は調子に乗りましたが、そんな面影はないです… 全然似てないです…皆無です… むしろ、この世のものじゃないアレに間違われています… それは数年前、ここに入社する前のこと。