
京都に行ってきました!
こんにちは!デザイナーの蔡(さい)です。 9/30〜10/1に1泊2日で京都に社員旅行に行ってきました……! しかもなんと社長のご厚意により1泊6万円もする京都の超有名な 老舗旅館に泊まらせていただき…… 自分には決して縁のない貴重な体験ができました……m(_ _)m さて、早速旅行のレポといきたいところですが、 私は観光中はあまり写真を撮らないことにしているので、 いかんせんお見せできるものがない (^o^三^o^) 写真を撮ることにばかり夢中になって、 自分の目で直接楽しめないのは残念だと思うからです。 どんな景色もレンズ越しより肉眼で見た方が綺麗です。 (私が写真下手なだけかもしれないが……) だから食べ物も撮りません。 (私が撮るとなんだか不味そうです……) というわけで写真レポはUSJ組に任せようと思っていたのですが、 皆さん何かと忙しそうで、私も仕事やらプライベートやらバタバタ しているうちに、気づいたらもう1ヶ月経っていたという…… なんてこった……/(^o^)\ 仕方ないので2日目に少しだけ撮った写真を上げることにします。 私以

「オレなりのSANADAMARU」
先に伝えたいことがあるんだ とっておきのことがあるんだ 大事なことだからきいてくれ 年明け早々はじまったドラマ 意気揚々と見始めたんだ 主役は日本一(ひのもといち)の武将 大役を背負ったその一生で It’s show time! 大河ドラマ SANADAMARU! 単純な歴史ドラマじゃない なんてったって真面目すぎない だから毎週裏切らない 家族愛 兄弟愛 だけじゃない 戦国時代なのに現代で使える 社会のあるあるが学べる それがSANADAMARU! 不器用な兄の信幸 対するはかしこい弟の信繁 不安げな兄と得意げな弟が 敵味方に分かれて戦う せ・き・が・は・ら! 信じるのは己 殺られるのは俺?お前? ど・ち・ら・か・だ! 時が流れても兄弟はバラバラ 徳川につくす信幸 豊臣につくす信繁 また はじまんのか また戦うのか、兄弟で。 後世まで語り継がれる戦 これがOSAKA NO JIN! ・・・こんにちは、あんどうです。 この通り、真田丸が好きなんです。 だけど、身近にわかってくれる人がいない。 真田丸好きだと言うと変人扱いされる。 この行き場のない